声のトーンや表情に敏感

こんにちは!

ななです!

 

今回は

他人の声や表情への敏感さと

上手く付き合っていく方法

についてお話したいと思います。

 

他人の声や表情に敏感

ということは

相手の気持ちを察しやすい

ということです。

 

そのため

相手の声のトーンが少し低かったり

表情が曇っているように見えたりすると

 

「何かを変なこと言ったかな?」

「機嫌悪そうだな…」

 

と不安になり

自分に原因がある

と思ってしまいがちです。

 

f:id:hsp_n:20200810121037p:plain

 

しかし、この記事を読めば

必要以上に

他人の声や表情を気にして

不安になることが減ります!

 

【結論】

感情を察したら

確かめることが大切です

 

HSPの方の多くは

感情を察したら

 

「きっとこうだ」

と確かめずに

そのままにしています。

 

f:id:hsp_n:20200810121135p:plain

 

確かめてみることで

実はその察したものとは

少しずれている

分かることもあります。

 

しかし、確かめると言っても

直接言葉で聞くというのは

勇気がいるかと思います。

 

なのでまずは

自分の推察がどれほど当たるのか

確認してみましょう。

 

f:id:hsp_n:20200810121335j:plain

 

家族や友人など

身近な人と

一緒に食事をする時に

「それおいしい?」

 

と聞いてみましょう。

そのときにあなたは

相手がなんと答えるかを

予想してみてください。

 

もし外れていた場合、

実はあなたの感覚は

少しずれていたということに

なりますよね。

 

なので

「機嫌が悪い、自分のせいかも」

と思ってしまっても

 

「そういえば自分の感覚って意外とずれてる」

と思うことで

別の可能性に目を向けられるようになります。

 

相手の気持ちを察することが出来たら

あとは自分の感覚の

正確さと照らし合わせるだけです!

 

今回の記事は以上です!

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!